婚活で条件重視で探しても、ダメな人はDNAレベルでダメ

合コン
この記事は約2分で読めます。

婚活を始める前に決めたゲス子の条件と、昨日、話して2回目のデートをした若ハゲさんとを比べてみると、結構あっていた。

ゲス子の条件

◯年収700万(若ハゲさんは1000万プレーヤーだと思われる)

◯心身ともに健康(ちょっと腰痛持ちだったけど)

◯優しく(友達の彼氏曰く、超絶に優しいらしい)

◯誠実(見るからに誠実そう)

◯尊敬出来る人(尊敬は出来そう)

◯賢く(経歴が、めっちゃ賢いって現れてる)

◯心とお金に余裕があり(多分ある)

◯私のことを愛してくれる人(愛してくれる予感はする。何の根拠も無いけどね)

だけど

だけど

なんか一緒にいて楽しいんだけど、まったくドキドキしない。


まったく、ときめかない!


やはり、DNAレベルでダメなんだと思う。


なんかの本で、より優秀な遺伝子を残すために女は自分のDNAとかけ離れた男を求めるらしい。

だから、父親に似てる若ハゲさんには本能で惹かれないんだろう。

何となく若ハゲさんは、同じ様に、ハゲで正直者の素質があり、素朴で、真面目、おまけに背格好も似てる。

もちろん、歳は父親の年齢じゃないので失礼な話ですけど。だって若ハゲさんは、まだ32歳になったばかりだから。


2回目のお食事、若ハゲさんは前日がお誕生日だったらしい。

けどゲス子、特にプレゼントとか用意しなかった。たぶん、若ハゲさんにときめいていなかったから。

(あざといゲス子であれば、狙いを定めたら絶対にプレゼントを用意する。プレゼントをあげたら、誤解をさせてしまう。と本能的にプレゼントを用意しなかったんだと思う。)


結構、ゲス子の条件に当てはまる若ハゲさんなだけに惜しいけど、縁が無かったという事で次に行こうと思う。


コメント

タイトルとURLをコピーしました